部品表一括チェックツール【よくある質問集】

前回の実装技術最先端セミナーでは「部品表チェックツールPLC」をご紹介しました。(セミナーの概要はこちらから!)

ワークショップ形式でその実力を実感することがテーマでしたが、その後、大きな反響を呼んで多くのお問い合わせを頂いております。部品表のチェックに大変ご苦労されているのだと、改めて皆さまとのやり取りで実感しました。

さて、今日は皆さまからお寄せ頂いている「よくある質問」をご紹介します。

ご購入を検討されている方にも、すでにご購入されている方にも、きっと役立つQ&Aとなっておりますので、ぜひご覧ください!

Q:製品をPCにインストールしますか? 社内規定で使用できるソフトに制限があります。
⇒本製品はマクロを組んだエクセル仕様の製品となりますので、社内PCでお気軽にご利用できます。

Q:部品表がPDFなのですが、エクセルでないと使えないですか?
⇒本製品はマクロを組んだエクセル仕様のソフトです。部品表を本製品にコピー&ペーストして使用するため、エクセル形式の部品表が対象となります。PDFの場合はエクセル形式に変換してご利用ください。

Q:部品表に2バイトの全角文字が含まれていますが、利用できますか?
⇒全角文字はエラーとして検出されるように標準設定されていますが、事前に「全角を許容する」を選択してチェックすることも可能です。

Q:座標シートに部品名を反映させることもできるのですか?
⇒部品表から座標シートに部品名を自動反映させる機能があります。部品名と回路記号を1対1で整えたあと、座標シートに部品名を反映させます。座標シートへの反映機能のみでの利用も可能です。

Q:部品表がページ毎にシートで分かれていますが、利用できますか?
⇒利用できます。シート毎にチェックするか、すべての情報を本製品にコピー&ペーストしてから一括でチェックします。チェック後に部品名を座標データに反映させる場合には後者がおすすめです。

Q:どんな範囲記号・区切り記号にも対応していますか?
⇒さまざまな企業・現場でのご利用実績の蓄積により、限りなく汎用性のあるチェックツールとなっております。関数では見つからない致命的なエラーを検知できることも大きな特徴です。

Q:マウンターメーカーのBOM読み込み機能とは違うのですか?
⇒マウンターメーカーが提供する読み込み機能はフォーマットの数だけ登録しなければならず、操作が大変です。曖昧な表現は読み込めない場合もあります。本製品は規則性のないラフな表現を網羅しており、人間の読み込みに近い解釈まで達しています。フォーマット登録もできますが、未知のフォーマットでも操作画面で項目を選ぶだけとなります。

Q:製品はどのような形で納品されますか?
⇒USBメモリーに格納して郵送でお届けさせて頂いております。

Q:製品は1つ購入すれば誰でも利用できますか?
⇒本製品が格納さえたUSBメモリーを差し込めばどのパソコンでもご利用できます。ただし、本製品は複製ができませんので、複数のパソコンで同時に使用する場合は追加でご購入ください。

Q:購入前に試してみることはできますか?
⇒30日間の無料試用版のご用意があります。お問い合わせフォームよりどうぞお申し付けください。

いかがでしたでしょうか。本製品のイメージが湧いてきましたでしょうか。今後もQ&Aは随時追加予定です。皆さまもお知りになりたいことがありましたらどうぞお寄せください。

関連ブログ