早くも初夏の訪れを感じる今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、このたび「実装技術最先端セミナー第6弾」の開催が決定いたしました。
今回は【慢性的な人手不足を乗り切る3大効率化技術】をテーマにした豪華3本立てです!

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
[講座1]電子部品/自動倉庫化セミナー(JUKI)
JUKI株式会社の自動倉庫化セミナーが初登場です。
保管スペース、ピックアップ時間、在庫管理、棚卸し、先入れ先出し、湿度の管理……
部品管理には多くの人手と時間を要します。
JUKIのISMは自動の出入庫はもちろん、これらの部品管理に関する悩ましい問題を一気に解決。
当日はISMの威力をデモンストレーションを交え、JUKIが分かりやすく解説します。――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
[講座2]実装基板/目視検査支援セミナー(WIT)
AOI検出後の目視検査でお困りごとはないですか?
膨大で微細な部品の中から検出箇所を探し出す……
WIT株式会社のAIP/IPは、検出箇所を自動的に確実にクローズアップ。
検査時間を大幅に削減し、目視検査の「見逃しゼロ」をご支援します。
当日はデモンストレーションを交えて、人手の顕微鏡検査との違いを実感して頂きます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
[講座3]部品表チェック最先端ツールセミナー(実装道場)
ロングセラー講座・部品表チェックツールセミナーが今回も登場です。
さまざまに表記される部品表のチェックに膨大な時間が掛かっていませんか?
部品名と回路記号の並び替え…そしてそこからの整合性チェック…
あの作業を一気に解決するのが[PLC]です。しかも今回は操作性が大幅にバージョンアップ。
はじめての方も、ご参加されたことのある方も、ふるってご参加ください!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
来たる人手不足の時代に備え、最先端の技術を知って「将来の選択肢」を増やしませんか??
開催日は5月の27日(火)、28日(水)の2日間です。
2日間同じ講座をお届けしますので、ご都合に合わせて大変参加しやすくなっております。
皆さまお誘い合わせの上、ふるってご参加ください!
実装技術最先端セミナー第6弾<概要>
【お申込み】ZOOMウェビナー申し込みフォーム
【参加費】無料
【主催】株式会社羽根田商会(運営事務局:株式会社エリアカザン)
【講師】JUKI株式会社、WIT株式会社、実装道場
【開催日】5月27日(火)/28日(水)
①13:20~14:20[60分]電子部品/自動倉庫化セミナー
②14:30~15:30[60分]実装基板/目視検査支援セミナー
③15:40~16:40[60分]部品表チェック最先端ツールセミナー
※同じ講座を同じ時間枠で連日開催します。ご都合に合わせてご参加ください。

