10月23日・24日に実装技術最先端セミナーの[第7弾]が開催します。
目玉の講座の1つが『超小型化・X線チップカウントセミナー』です。
X線チップカウンターの導入にお困りではないですか?
従来のテープ送り式カウンターでは時間が掛かる……
でもⅩ線カウンターは高価でオーバースペックで導入しづらい……
そんなお声を受けて、KnK社が価格とスペックを抑えた「ちょうどいい」X線カウンターを開発して話題になっています。
従来のハイスペックX線カウンターと比較しながら「イージーX線カウンター」の実力を把握して、皆さんの取り組みたい棚卸しに適したカウンターの選択を検証します。
キーワードは【部品ライブラリー数】と【価格】です。
実際にハイスペック機とイージーカウンターを並べてデモンストレーションを実施しますので、分かりやすくそれぞれの特性を把握して頂き、X線カウンター導入の選択肢を広げて頂きたいと思います。
当日はAOIで検出したエラーを目視検査で見逃してしまうあの課題を確実に解決する「実装基板・目視検査支援セミナー」と、部品表の整合性チェックと部品名と回路記号の並び替えの手間を省く「部品表チェック最先端ツールセミナー」の3本立てでお送りします。
参加費無料のオンラインセミナーとなっていますので、どうぞお気軽にご参加ください!

実装技術最先端セミナー第7弾<概要>
【お申込み】ZOOMウェビナー申し込みフォーム
【参加費】無料
【主催】株式会社羽根田商会(運営事務局:株式会社エリアカザン)
【講師】KnK株式会社、WIT株式会社、実装道場
【開催日】10月23日(木)/24日(金)
①13:20~14:20[60分]部品表チェック最先端ツールセミナー
②14:30~15:30[60分]実装基板/目視検査支援セミナー
③15:40~16:40[60分]超小型化・X線チップカウントセミナー
※同じ講座を同じ時間枠で連日開催します。ご都合に合わせてご参加ください。